本日9月23日から始まっています。
6月の個展の巡回みたいな感じです。
引き続きコラージュトランプとすごろく&ミニブックセット、他、レターセットなどのペーパーグッズを展示販売しています。
場所は雑貨屋fuseといって、3人の女性スタッフで運営しています。
古い民家をリノベーションしたお店は、はめ殺しの天窓や磨りガラスの窓など随所にレトロな雰囲気のあふれる空間になっています。
玄関は段差のあるたたきがあり、つい履物を脱いで上がりそうになります。
お客さんもたまにそういう人が居て、日本人なんだなあとしみじみ思いますね。
このfuseさんとの出会いは同じ沿線の桜井駅にある、コンテンポラリーアートギャラリーZoneの梶山さんがきっかけでした。
箕面でアート活動の宣伝をされている時に、たまたま私が預けていたペーパーグッズをfuseさんに紹介してくださったことがご縁の始まりでした。
商品を置いてもらうことになり、そのお披露目として雑貨スペースの隣にある小さな展示スペースをお借りすることになりました。
全然予期していなかった流れでの今回の作品展、せっかくのご縁なのでたいせつにしたいと思います。
初日の23日は、ありがたいことに友人が入れ替わり立ち替わり来てくれました。
久しぶりに見に来てくれた人からは作品の感じが何かスッキリした、というご感想をいただきました。
前回の個展の時もそういう声が多かったのですが、自分では気づかないところで変化していってるんでしょうね。
これだから作品を発表するということをやめられない…。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「Collage de Asobo」コラージュ デ アソボ(第3弾)
山本佳世 プチ作品展
2013年9月23日(月・祝)〜9月28日(土)【26日(木)休み】
10:00-16:00(23日のみ12:00〜16:00 / 28日11:00-17:00)
雑貨屋fuse
http://fuse.moo.jp/
大阪府箕面市箕面1-8-29 Tel 080-3835-7430
箕面は紅葉はまだまだなんですが、初秋の遠足気分でお越しいただけると幸いです。





【関連する記事】
今夜メールするつもりだったけどスマホが行方不明になって。
パソコンから送ってもいいけど、ふと思い立ってこっちを
覗いてみました〜。
相変わらず発信し続けていることが素晴らしいです!
そしてもうカレンダーの季節なんだねー。早いなー。
ではまたスカイプなどで!!
ほんと久しぶりです〜。
やっぱり発信し続けることが大事なんだよなあ、と近頃思います。
どれもすぐに効果はないと思うけど、じわじわいくしかないね。器用に立ち回れない自分に時々情けなくもなるけど、愚直にやっていきますわー。
hirocoちゃんはどう?
忙しくしてるの?